文化浴泉
BUNKA-YOKUSEN
丸いペンキ絵のある銭湯
基本的にリニューアル物件においては「使えるものは残して使う」というのがわたしたちの考えです。エコという観点から、廃棄物は少ない方がもちろん良いですし、時間の経過が生み出した良素材の質感は、新しい建材では得難い魅力があるからです。文化浴泉における改修は、予算条件からなるべく既設部分を再利用することが前提となりました。よって、既設再利用のインテリアエレメントとのコーディネートが課題となりましたが、不思議なミスマッチ感で新設部と既設部が融合されたように思います。丸い額縁に縁取られた円形ペンキ絵は直経1.8mあり、これは日本では唯一のペンキ絵デザインで、店の個性を特徴づけています。
- 所在地
- 東京都目黒区東山3-6-8
- 主要用途
- 銭湯(普通公衆浴場)
- 改築部
- 290m²
- 竣工
- 2011年3月
- 施工
- 北原建設+川瀬鉄工所
- ペンキ絵
- 中島盛夫
- 設計
- 今井健太郎建築設計事務所
- 写真
- 石橋マサヒロ
- URL
- 文化浴泉公式WEB